2017年11月 のアーカイブ

年中・年少・満3歳児 リハーサル

2017年11月30日 木曜日

クリスマス発表会も来週末に迫って参りました。登園し、準備されている自分の衣装を見てみんなドキドキワクワク!それぞれの役の衣装、みんな可愛かったですね♡朝からみんな大はしゃぎ、もう踊りだしそうな子もいましたね!

DSC00108IMG_0287

<年少・満三歳児>

年少・満三歳児さんにとって初めてのクリスマス発表会!運動会の時と比べ、難しい踊りも練習しています。

「今日が本番なんだよね?」と聞いてくれたお友だちへ…いえいえ、今日は本番ではありませんよ。今日のお客さんは年中さんだけだったけれど、本番はもっともっとお客さんが来てくれます!たくさんの拍手をもらえるようにこれからの練習も頑張りましょうね!

IMG_3040 IMG_3042 IMG_3046 IMG_3057 IMG_3061

 

 

<年中児>

年中児も衣装を着てワクワク♪いつもより気合十分で頑張りました!

IMG_0327IMG_0317IMG_0300IMG_0348

 

 

可愛い天使たち

2017年11月29日 水曜日

いよいよ明日はクリスマス発表会のリハーサル。

明日は年少・満3歳・年中児。明後日は年長児のリハーサルを行います。どの学年も毎日練習を頑張っています♪この時期ならではの、バスの中、お迎え待ちのときなどに歌いながら踊る姿が見られ、発表会への期待感が膨らんでいるのを感じます。

今日は年長女児の天使ドレス最終確認をしました。

IMG_2966 IMG_2967

わあ!

IMG_3002 IMG_3006

天使だらけ♡

IMG_3031

リハーサルの日が楽しみですね(^O^)

昨日は座席のくじ引きを行いました。どの座席が当たったかは、明日のお手紙でご確認ください。どの場所からでも、子どもたちの頑張る姿に温かい眼差しと応援をよろしくお願いします!

IMG_2934 IMG_2936

いい天気♪

2017年11月27日 月曜日

今日は気持ちのいいお天気。

各学年、クリスマス発表会に向けて練習を頑張っています。年中、年長児は今日初めて、本番で行う高校の白ゆり館へ行き練習しました。

年少さん、オレンジさんも明日から高校での練習が始まりますよ。保護者の皆様、白ゆり館の中は冷えることもありますので、下着やタイツなど、温かい服装にしてあげてください。よろしくお願いします。

練習ばかりではなく、元気に外遊びも楽しみます。

笑顔

IMG_2920

 

笑顔

IMG_2918

ほらまた笑顔(^O^)

IMG_2915

満3歳児 参観日

2017年11月24日 金曜日

11月22日(木)

3歳のお誕生日を迎えた翌日から入園できる満3歳児さん。今まで年少さんと一緒に横割り活動をしていましたが、10月頃から満3歳さんだけの集まりをしています。毎月続々とお友だちが増え、今は総勢16名のオレンジ(満3歳児)さんで楽しく活動しています。

さて、この日はオレンジさんだけの参観日!まだ3歳の小さな体で、一生懸命見て聞いて感じて…。幼稚園生活を少しずつ自分のものにしています。泣く子もいれば走り回る子もいる、今そこにいたはずなのに!あっという間に脱走する子もいる。だけど誰より秩序を大切にしていて、素直にまっすぐ取り組むのもオレンジさんなんです。

オレンジさんは部屋に足を一歩踏み入れると、静かに自分の椅子を探して座ります。先生とご挨拶をしたら椅子の音が鳴らないように…とお尻をつんと突き出して少しずつ腰かけます。こんなにも基本に忠実に、お手本のようにやろうとする姿が素敵ですよね。毎日こうやって少しずつ身につけた習慣を保護者の方にも見ていただきます。

この日の内容は、おはじまり・お名前呼び・リトミック・そして制作。リトミックでは満3歳児さんならではの、スキンシップを大切にした内容です。4分音符のテンポで歩き、音が止まったら立ち止まる!また音が鳴り歩く…止まる!こうしてお散歩をしたり、スウィングの練習もしました。疲れたら抱っこで「ゆーらん♪」

次は手合わせパッチン!音をよく聞いて、そーっとパッチンしたり、大きくパッチンしたり。カードを使っての活動もしました。出てくる動物に合わせそれぞれの動物の特徴を考えます。例えば「ぞう=りんご」「うさぎ=にんじん」というように。

IMG_2829 IMG_2834 IMG_2841 IMG_2846

リトミックの後は、親子で楽しくクリスマスツリーを作りました。難しいところはお父さんお母さんに手伝ってもらって、思い思いにシールを貼って可愛いツリーができました♡親子で楽しそうな笑顔がいっぱい(^O^)

IMG_2848 IMG_2861 IMG_2888 IMG_2859

 

最後に、子どもたちからのサプライズ!!あらかじめ作っておいたビーズのブレスレットを、今日の感謝とともにプレゼントしました。そして「ありがとう。大好き!」のハグ♪内容盛りだくさんの参観日となりましたが、幼稚園で頑張っている姿を見ていただけたと思います。心配することなんてありません!お父さんお母さんから離れても、こんなにもしっかり頑張っているんですから!まだまだ体は小さいけれど、持っている大きな力を信じて、これからも笑顔で送り出してくださいね。

参観ありがとうございました。

IMG_2895 IMG_2900 IMG_2902

音楽とお友だち

2017年11月17日 金曜日

今日は大好きなリトミック♪ 昨日城山登山へ出掛けた年長児です。みんな疲れも無く、フルパワーで楽しみました!(先生は明日筋肉痛が来そうです…恐ろしい…)

月1回、前回の復習と新しい内容を織り交ぜながら行うので、基本はほぼ身についた年長児。先生の指示、ピアノの音をよく聞いて考えて動けるようになりました。今日も2拍子、3拍子、4拍子の拍の取り方を、まずは手を叩いて、口に出して、次に歩きながら、そしてお友だちと交互に手を叩きながら、カラーボードも使いながら、様々な方向から体に染み込ませます。そして言葉を使ったリズム遊びで4分音符と8分音符の違い、伸ばす音、詰まる音などを復習します。次は「エビカニクス」で大盛り上がり♪音楽に合わせて体を伸び伸びと動かし、自由に表現するって素晴らしい!2回でも3回でも踊りたくなります。

IMG_3455 IMG_1580 IMG_1587 IMG_3463 IMG_3464

最後は心を鎮めるシンギングボウル。この表情…

IMG_1592 IMG_1591 IMG_1594

普段、家で見ることがありますか?たまにはこのように目を閉じて落ち着く時間を設けてみてもいいかもしれませんね。

 

年長児 松山城へ

2017年11月16日 木曜日

年長児が城山登山へ行きました。

松山城へはバスで約10分。久しぶりの園外保育でみんなワクワク♪

昨日の帰りから、「明日のおやつは何だ?」クイズで盛り上がっていましたね。さあ、気合いを入れてレッツゴー!!

IMG_3405 CIMG9948

 

最初から急な坂道が待ち構えています。肌寒く上着を着込んで行ったのに、すぐに暑~くなりました。頑張れ頑張れ♪頂上はもうすぐ!

IMG_1557 IMG_3421

 

さすが年長さん。約15分で無事頂上へ到着!まだまだ元気で、綺麗な景色を眺めたりどんぐりや落ち葉拾いに夢中になりました。

CIMG9952 CIMG9954 CIMG9959 DSC06513 IMG_1559 IMG_1565 IMG_1562 IMG_3420 IMG_3410 IMG_3416

お昼をいただき、おやつを食べ、広場でゆっくりと過ごすことも出来ました。天気にも恵まれて素敵な1日になりましたね。今日はゆっくり体を休めてください。

IMG_1569 IMG_1571 IMG_3438 IMG_3444 IMG_3440 IMG_3442

参観日1日目

2017年11月14日 火曜日

今日は年長全員と年少(3クラス)の参観日でした。

前回6月の参観日に比べると、一人ひとりが生き生きとし、目的を持って活動している様子をご覧いただけたと思います。「緊張する~!」と言った声も聞かれましたが、活動を通して少しずつリラックスし、見てもらう喜びを感じながらありのままの姿を見てもらうことができましたね。

年長児は秋の自然を使って自由に作品作りをしました。子どもの発想は無限大!!自分なりに工夫しながら楽しい作品が出来上がりましたね。見ている大人が「ほ~!」「そうするのか!」と感心する活動でした。保護者の皆様には、「こうしたら?」「このほうがいいんじゃない?」などの声掛けをせず、子どもたちの素直な表現をじっと見つめ、褒めてくださいました。そのことで、子どもたちは安心してより伸び伸びと表現できたと思います。参観ありがとうございました。

IMG_3400 IMG_3402 IMG_3403 IMG_3404

雄郡小学校 交流会

2017年11月13日 月曜日

今年も雄郡小学校の1年生と交流会をさせていただきました。

年長児はこの時期になると、就学前健康診断や体験入学などがあり、小学校への期待をどんどん膨らませていきます。実際に小学校へ行き、1年生や先生方と関わることで、より親しみを持ち期待を持つことが出来ますね。

6名の卒園児も、1年生としてしっかり頑張っていました!話す時はハキハキと、話を聞く姿勢も正しく、そしてお友だちには優しく。かっこいい1年生の姿に、子どもたちも安心した様子です。秋の自然を使った趣向を凝らしたゲームをたくさん準備してくれていて、子どもたちは次々とコーナーを周り楽しんでいました。帰りには一人ひとりに手作りのプレゼントまで!本当によくしていただき、ありがとうございました!

あと半年もすると、みんなも1年生。今日は貴重な体験をさせていただきありがとうございました。

小学校からの帰りには、雄郡神社へ行き、秋の葉っぱや実などを取らせていただきました。これを使って明日はどんな作品ができるでしょう!楽しみですね。

IMG_3394IMG_1524CIMG9918IMG_1541IMG_1547IMG_3365IMG_3383IMG_3392IMG_3397CIMG9940IMG_3398

静の時間

2017年11月9日 木曜日

立冬を過ぎ、朝晩は冬の寒さを感じつつも、日中は汗ばむほどの天気。体調管理が難しい時期ですが、手洗いうがいを慣行し、元気に登園してほしいと思います。

さて今日は年長児のお茶作法がありました。前回教えていただいた「お先に」「どうぞ」の作法の復習と、今回は小袱紗の使い方も新たに教えていただきました。「ドーナツより、あんこより、このお菓子が1番好き!」と喜びながらいただくお茶菓子。少し苦いお抹茶も、もう残さず飲めるようになりました。

DSC06480 DSC06482 IMG_3336 IMG_3340 IMG_3341 IMG_3342 IMG_3343 IMG_3347

1日の締めくくり。お帰りの集まりで、今日1日で楽しかったこと、嬉しかったことを発表します。「リトミックで赤と白と黄色のボードを使ったのが楽しかったです」「お外で〇〇ちゃんと…と一緒にけいどろをして捕まえたのが楽しかったです」自分の言葉でしっかりと言えますね。ある年長さんは「〇〇くんに点ててもらったお抹茶が美味しかったです」って。おもてなしの心はしっかりと相手に伝わって、互いに喜びで満たされるんですね。

11月生まれのお誕生会

2017年11月8日 水曜日

11月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます。

園長先生からは、イエス様が今から2000年前にお生まれになった時のお話をしていただきました。イエス様が生まれた馬小屋にはあたたい藁がたくさん敷き詰められていたそうです。生まれたばかりのイエス様を温めたふかふかのベットのようにお友だちも優しく温かい心を持って過ごしていきましょうね。

 

IMG_2711 IMG_2736 IMG_2742