宿泊保育へ行きました!
7月8日 金曜日。 年少・年中児は休園で、年長児だけが午後からの登園。大きなリュックサックにビーチバック、たくさんの荷物を抱える子どもたちの心には、不安と緊張、そして期待や楽しみ…。様々な気持ちを胸に、お泊り保育が始まります!
残念ながら体調不良で行くことができなかったお友だちのぶんまで、楽しく元気に頑張ってくるよ!神様、見守っていてください。全員で心を合わせてお祈りし、お見送りに来てくださった保護者の方へ「いってきます!」の挨拶(^O^)バスに乗り込む子どもたちの姿、手を振る笑顔に涙しそうなのはお母さん??1泊2日、保護者から離れての大舞台。どうぞ無事に行けますように祈っていてください。
さあ、野外活動センター(レインボーハイランド)へ出発!バスの中で、2日間の日程を詳しく聞き、不安は次第に期待へと変わっていきます。ほらほら、バスから見える景色も変わってきましたよ。緑がいっぱいの山のなかへと進みます。
センターに着いたら入所式。センターの方から「先生のお話をよく聞いて、楽しく元気に過ごしてください」とお言葉をいただきました。
自分のキャビンに入り、早速ベッドメイキング!お友だちと力を合わせて大きなシーツを広げ、枕カバーの準備もします。
今年のお泊り保育はあいにくの雨。けれど広い体育館を全面お借りし、まずはクラス対抗リレー!先生たちも元気に走るみんなの姿に体がうずうず…。急遽、先生チームを作って、一緒に競争!結果は…大人げなく1位を勝ち取りました。けれど子どもたちから不正疑惑が浮上!?いえいえ、正々堂々戦いましたよ(笑)その後は大きなトランポリンをしたり、ボールでバスケット、バドミントンをしたりと、伸び伸びと体を動かして楽しみました。
体を動かしたらお腹が空きました。「白ごはんはおかわりできるって!いえーい♪」なんて喜びながら、ハンバーグや唐揚げ、スパゲティなどの特別メニューを美味しくいただきました。
辺りが少しずつ暗くなってきました。夜のお楽しみはキャンプファイアーです。傘をさしてキャンプファイアー場まで歩きます。園長先生からの火をいただいて、代表のお友だちが中央に大きな火を灯してくれました。耳を澄ませてみると、火が燃えるパチパチという音、そして雨の降る音。周りは薄暗いけれど、中央には勢いよく燃え上がるオレンジ色の炎。経験したことのない初めての感覚。写真撮影で火の近くへ行くと、「なんか焼き芋のにおいがする」と匂いを感じ、火の粉を見ると「しゃぼん玉みたいにとんで、消えていくんだね。」と感じ、五感でいろいろ学んだようです。火を囲んでみんなで歌や踊りをして、キャンプファイアーは楽しく幕を閉じました。
お風呂の時間!これも楽しみのひとつです。シャンプーしたり身体を洗ったり、もうしっかり自分でできていました。さっぱりしたら大きな湯船に使って「いーち、にーい、さーん…」と数を数えて…。お風呂上りのパジャマ姿も可愛かったですよ♡寝る前には歯磨きをして、先生から紙芝居を読んでもらいました。みなさん、今日1日たくさんのことがありましたね。少し寂しくなっても先生やお友だちがいることで安心し、みんな眠りにつきました。おやすみなさい…。
7月9日 土曜日。 5時過ぎから目を覚ましたお友だち。ひとり、またひとりと目を覚まします。お友だちの顔を見ると自然とにっこり。「おはよう(^^)」 6時30分、全員起床!「起きるよ~!」「う~~ん…。(ごろごろ)」なんてお友だちもいたけれど、起きてしまうと行動の早い子どもたち!歯磨き、着替え、シーツの片付け!!なんでも自分でこなしていきます。ラジオ体操をして、朝食をいただきます。
今年はクラフト体験を行いました。木の輪キーホルダーに、思い思いに絵を描きました。何を描こうか迷っていたお友だちも、描き始めると真剣そのもの!個性豊かな素敵な作品が出来上がりました。早速水筒につけたり、リュックサックにつけたり。「これはお守りにするの!」と、お泊まりが出来たことへの自信が心の成長となって、そのお顔からしっかり伝わってきましたよ。
楽しい時間はあっという間。もう帰る時間です。退所の挨拶を行い、バスへと乗り込みます。帰りのバスはみんなぐっすり。身体も心も頑張ったから、疲れたね。みんな、本当によく頑張りました。たった1泊2日だったかもしれませんが、このお泊り保育を通して、大きな自信と勇気、お友だちと協力すること、自分のことは自分でする責任、様々なことを学びました。保護者の皆様、この2日間の思い出をたくさん聞いてあげてください。お話しをするお子様の目はきっと、いつも以上に輝いているはずです。そして、「よく頑張ったね」と抱きしめてあげてくださいね。
最後に、今回お世話になりました野外活動センターの皆様、各関係者の皆様、ご協力ありがとうございました。