2018年3月 のアーカイブ

年長児 お別れ会

2018年3月8日 木曜日

卒園まであと6日となりました。今日は年中、年少、満3歳児は午前保育とし、年長児のみお昼からお別れ会を行いました。

幼稚園最後の思い出作り。大好きだった先生、お友だち、そして保護者の皆様とが集まり、いよいよ開会です。

はじめに母の会副会長様よりご挨拶をいただきました。そして皆さんで食前のお祈り。子どもたちにとっては毎日当たり前のようにしているお祈りや歌も、お母様方には新鮮なもの。子どもたちが慣れた手つきでお祈りやご挨拶をしている姿に、喜ばれたかもしれませんね。皆さんでいただくお弁当!子どもたちにはおやつもついて、美味しく楽しくいただきまーす!

IMG_2466 IMG_2470

食事の後はスライド鑑賞で、楽しかった1年を振り返ります。

IMG_2471

次は子どもたちがステージへと上がり、小学校へ行ってやってみたいことや幼稚園での思い出を一人ずつ発表しました。

20180308_131807 20180308_132536

さあ、お待ちかねの出し物の時間です!まずは園長先生の不思議な力を見せてもらいました。トランプを使った魔法、水を一瞬で氷にする魔法、火のついたろうそくを自由に操る魔法。園長先生ってすごーい!!さすがはシスター、ベールの下に謎の力を秘めているんですね(^O^) 園長先生の魔法が見られるのは数年に一度だけ。毎年見られるわけではないので、とても貴重なんですよ。

20180308_133122 20180308_133747 20180308_134630

その後は全員の先生たちから歌のプレゼント。「こころのねっこ」という曲を歌いました。ロザリオ幼稚園で過ごした毎日が、みんなのこころの根っこになりますように…と願いながら、心を込めて歌わせてもらいました。

20180308_135101

いよいよお楽しみのビンゴタイム!!今まで何度もこのお別れ会をしてきましたが、今年は例年以上に盛り上がった気がします。とくにビンゴになったお友だちの最高に嬉しそうな顔!!ぴょんぴょん飛び跳ねて嬉しさが体から滲み出ていました。

IMG_2480IMG_2482IMG_2487

今度は保護者の方からの出し物。歌の歌詞にもうるうるきましたが、サプライズで、保護者の方から子どもたちへのメッセージを渡す瞬間。子どもたちも突然のことにびっくりした表情でしたが、じっとその手紙を読み、嬉しくて嬉しくて、涙を流す子が大勢いました。親子の愛、絆、とても深いものを感じ、とても素敵な時間でした。お母様にとっても、こうして改めて我が子に手紙を書くことで、生まれてきてくれたことへの感謝を想い、成長を喜び、いい機会だったとお話してくださいました。

20180308_142021 20180308_142049 20180308_142306 20180308_142518 20180308_142526 20180308_142534 20180308_142539

最後に子どもたちから歌と演奏のお返し。これが本当に最後の集まり。今日という日に感謝し、あと6日間を大切に過ごしていきたい、とそう思うひとときでした。

20180308_144011 20180308_144201 20180308_144215 20180308_145235

ご参加くださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。次に皆さんが揃うのは卒園式…。そう考えただけでも寂しくなりますが、立派に卒園する子どもたちを、笑顔で送り出したいと思います。今日は残念ながら欠席だったお友だちのこともちゃんと想っていましたよ。心はみんなと一緒にありました。残り数日、楽しく過ごしましょうね!

20180308_150200

年少・満三歳児 リトミック

2018年3月7日 水曜日

年少・満三歳児さんは今年度最後のリトミックを行いました。この一年間でピアノの音も良く聴くことができるようになりました。歩く、跳ぶ、走る…いろいろな動作を行いました。シーソー遊びでは、3人組のグループを作り、交互に跳ねたりしゃがんだりしましたね。「今度おうちの人とやってみる!」と言っていたお友だちもいましたね。

IMG_2395 IMG_2403

たくさん体を動かした後は、シンギングボウルで目を閉じて…ほら、年少さんたちもこんなに上手に出来るようになりました。

CIMG2964 CIMG2965

最後はみんな大好き♡ゆびにんじゃを思いっきり踊りました!お腹の底から大きな声で「ゆびにんじゃー、はぁーー!!!!!」

CIMG2969 IMG_2419

来年度からのリトミックも楽しみですね!まだスキップや片足跳びは難しかったけれど、ひとつお兄さん、お姉さんになって、いろいろな事にチャレンジしてみましょうね。

3月生まれの誕生会・素敵な音楽会

2018年3月6日 火曜日

4月から、まだかなぁ…まだかなぁ…と首を長くして待っていた3月生まれのお友だち。いよいよ今日が主役です!

3月生まれさんは大勢で、お雛人形が見守るなか堂々とインタビューに答えられましたね。

IMG_4340

今日はなんと!特別なゲストをお迎えしました!

ヴァイオリン 原瀬万梨子さん

チェロ 江島直之さん

ピアノ 佐伯晶子さん

幼稚園にプロの方をお迎えし、クラシックから子どもたちも良く知っている曲まで、たくさんの曲を演奏してくださいました。それぞれの楽器から奏でられる心地良い演奏に、真剣に聴き入る子どもたち。なかには弓を動かす仕草を真似する子、ピアノを弾く真似をする子、気持ちよすぎて、うとうと眠ってしまいそうになる子。一人ひとりの心にしっかりと音楽が刻まれたようです。

のびやかでうっとりする演奏、ピチカートの独特な奏法で雨音を想像しながら楽しめる演奏、テンポ感のあるウキウキするような力強い演奏。本当に素晴らしい曲を私たちに与えてくださり、ありがとうございました。また是非お越しいただきたいです。

20180306_103424 20180306_103440 20180306_105242 20180306_110227 20180306_110520 IMG_4328 20180306_111442

先生方、ありがとうございました!

2018年3月5日 月曜日

新しい週が始まりました!年長児にとっては大切な残り2週間です。

昨日の晩からすごい雨で、今朝は幼稚園でも雨水の処理に追われました…。今日も1日雨が降り、お外遊びができずちょっと残念でしたね。

今日は年長児の体育・英語でした。

英語は聖カタリナ学園高等学校の教諭であるマッカーシー先生に2年間教えていただきました。日常会話でよく使う基本の言葉から、体の名称、数字、色の名前、上下左右などなど、様々なことを分かりやすく教えてくださいました。マッカーシー先生は手作りの教材がたくさんあって、子どもたちもそれが大好きでした。歌ったり動いたり絵本を読んだり…。これからも英語と触れ合う機会は多くなると思います。マッカーシー先生に教えていただいた英語の楽しさを忘れないようにしたいです。2年間のご指導ありがとうございました。

IMG_4325 IMG_4327 IMG_4350 IMG_4361 IMG_4362 IMG_4365

 

体育指導はスポーツクラブ・アピアの土居先生に3年間教えていただきましたね。1,2学期はマット運動、跳び箱、鉄棒、平均台などと共に、運動会の組体操もご指導いただきました。3学期は縄跳びのご指導。基本からしっかりと教えてくださる土居先生。はっきりしっかり、きびきびと指導してくださるので、子どもたちはいつも真剣に、時間を有意義に活動できました。運動だけでなく、話をきちんと聞く態度や、体の成長の話もしてくださいましたね。小学校へ行っても強い心で頑張ります、と約束してお別れしました。土居先生、3年間ありがとうございました。

IMG_4306 IMG_4345 IMG_4317 IMG_4336 IMG_4343 IMG_4363 IMG_4367

 

年少・満三歳児 体育

2018年3月2日 金曜日

年少・満三歳児さんは今年度最後の体育、今日も縄跳びを使って楽しく活動しました。3学期になり縄跳びの使い方も上手になりました。

まずは、両足跳びの練習をしました。前に後ろに、右に左に両足を揃えてジャンプ!片足跳びはまだ難しかったけれど、お友だちと数を数えながら頑張りましたね。

DSC00575 DSC00570 IMG_2352

次は、縄を回す練習です。後ろから回してまたぐ、回してまたぐを繰り返して縄跳びのお散歩に出掛けました。

IMG_2358

縄跳びのお片付けが終わったら、体育の先生に一年間のお礼のご挨拶。いつも元気いっぱいの年少・満三歳児さん!来年度の体育でもたくさん体を動かしましょうね!

DSC00586 DSC00587

年長児 最後のリトミック…

2018年3月1日 木曜日

春の嵐が吹き荒れ、昨日から強い風でお空も暗かったですね。

今日から3月!いよいよ最後の月となりました。今の大好きなクラス、先生、お友だちと、伸び伸び生き生きと過ごしていけますように。

この時期、年長児には「最後の…」とつくものが増えてきます。今日は「幼稚園最後のリトミック」。聞いただけでも寂しくなります。めぐみ先生に教えていただくリトミック。音を聴いて体を動かす、そのなかにはたくさんの目的が入れられていて、リズムや音符、拍の取り方など、様々な音楽的アプローチがなされていました。音を聴くことは、人の話をよく聞くということにも通じています、姿勢や態度についても学ぶことがたくさんありました。

今日は内容盛りだくさん!「鏡になって」は、2人で向かい合い、その名の通り鏡となって動きました。音が上がれば二人で上がり、音が下がれば二人で下がる。どちらが早くてもどちらが強くてもダメ。そう、二人は鏡なんですもの!

IMG_2046 IMG_4270 IMG_4273 IMG_4276 IMG_4278 IMG_4279 IMG_4280

オレンジさんがやっていたハンドベルにも挑戦させてもらいました。さすがの年長児。ひとつの曲を指揮だけでしっかりと演奏できました!聞いていただきたいくらいの完成度!

IMG_2058 IMG_2049 IMG_4283 IMG_4284 IMG_4289 IMG_4295

最後はやっぱり踊って終わりましょう!大好きなリトミック。幼稚園ではこれが最後だけど、これからもずっと音楽が好きなお友だちでいてくださいね。ご指導いただいためぐみ先生、本当にありがとうございました。

IMG_4300 IMG_4301